TOPへ

鼻中隔弯曲症

鼻中隔弯曲症

鼻中隔湾曲症鼻中隔は左右の鼻の穴の間を隔てている部分で、軟骨と骨でできています。ほとんどの方の鼻中隔は曲がっており、真っ直ぐに見えても中で大きく曲がっているなど見た目では判断できない事があります。鼻中隔の曲がり方は個人差が大きく、大きく歪んでいる鼻中隔弯曲症では空気の流れが妨げられて、鼻詰まり、息苦しさ、口呼吸、頭痛・肩こり、匂いが分からないなどの症状を起こします。鼻中隔が曲がっていても症状がなければ問題はありませんが、慢性的な鼻詰まりがあるなどの場合は耳鼻咽喉科受診をお勧めしています。

鼻中隔が弯曲する原因

鼻を構成しているのは、鼻中隔軟骨・篩骨正中板・鋤骨という軟骨と骨であり、成長と共に軟骨や骨は発達していきます。
ただし、鼻中隔の軟骨や骨はそれぞれ成長スピードが異なる事から、成長していく過程でバランスを崩し、歪んでしまう事があります。子どもは成長途中ですから鼻中隔の歪みがまだ生じておらず、基本的に子どもの鼻中隔弯曲症はありません。

鼻中隔弯曲症の症状

鼻中隔の大きな歪みによって空気の流れが妨げられるので、鼻詰まりや匂いが分からないなどの症状を起こします。

  • 鼻詰まり
  • 匂いが分からない
  • 頭痛・肩こり
  • 集中力や注意力の低下
  • 息苦しさ・口呼吸
  • 鼻血がよく出る

鼻中隔弯曲症の検査と診断

検査症状の内容やはじまった時期と変化、鼻炎など鼻疾患の有無、既往症と服用している薬などについて問診で丁寧に伺います。
専用の器具で鼻の中を観察して、鼻中隔の歪みの有無や程度を確認します。次に超極細の内視鏡スコープで鼻中隔の状態を正確に把握し、鼻腔粘膜の状態も詳細にチェックします。
鼻中隔弯曲症では、副鼻腔炎や花粉症などのアレルギー性鼻炎の合併が多く見られますので、粘膜の状態を細かく確認する事はとても重要です。また、アレルギー性鼻炎が疑われる場合には、患者様と相談した上で血液検査を行う事もあります。

鼻中隔弯曲症の治療

鼻中隔弯曲症で強い症状がある場合の多くは、鼻詰まりが関与しています。こうした事から、鼻詰まりを改善する薬物療法を基本に治療を進めていく事が多くなっています。使われるのは、抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬、ステロイド点鼻薬、抗炎症薬、抗生剤などで、状態やお悩みの内容にきめ細かく合わせて処方しています。
なお、粘膜の血管を収縮させる点鼻薬は使用を続けると粘膜が分厚くなる慢性肥厚性鼻炎を起こしやすいので、リスクを見極めて慎重な投与が必要です。
なお、耳鼻咽喉科では、鼻吸引や鼻洗浄などの処置や、隅々まできれいになった鼻腔に超微粒子の霧状になった薬を届けるネブライザーによる治療も可能であり、症状の大幅な緩和が見込めます。鼻詰まりがひどくなったら、お気軽に受診してください。
なお、歪みが大きい場合や、保存療法では十分な効果を得られない場合には根本的な治療となる手術を検討する事もあります。手術が必要な場合、本院の浅香耳鼻咽喉科クリニックと連携して日帰り手術も受けることが出きます。

浅香耳鼻咽喉科クリニック